
資金運用として副業にFXを始める方、学生や専業主婦などといった、時間がある方がFXをはじめる事が多いかと思います。
しかし、いざはじめようと思ってもどうすればいいか分からない、という方が沢山いるかと思い本記事を作成しました。
本記事ではFXを始めるまでの流れと、その後のトレードで勝つためのトレード法を、同時に解説していきたいと思います。
また最後まで記事をご覧になってくださった方には、特別なプレゼントを用意していますので、ゆっくり見ていていってくださいね。
目次は以下のようになります。
口座開設をしよう
Step1 口座開設の申請する
まずFXを行うためには、ブローカーと呼ばれるFXの業者を利用し、トレード資金を預ける口座を開設しなければなりません。
そしてこの口座開設するブローカーですが、実は国内業者よりも海外業者の方があらゆる面で優れています。
詳しくその理由を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
そんな海外FX業者は数多くあるのですが、上記記事でも述べているようにGemforexという業者が最もオススメするFX業者となります。
Gemforexについての特徴と、オススメする理由は以下の通りとなります。
- 日本人が創設したFX業者
- 完全日本語対応
- スプレッドが狭いorノースプレッド
- ハイレバレッジ(最大1000倍)
- 圧倒的ボーナスの多様性
- サポート対応の良さが最高レベル
- 自動売買システムEA(エキスパートアドバイザ)の利用無料
本記事は初心者向けということもあるため、簡単に語彙の説明を行います。
- スプレッド:ものすごく簡単に言うとブローカーへの取引手数料
- レバレッジ:和訳すると「てこ」。その名の通り倍率分自分の資金以上の取引が出来、大きな利益を得る可能性が出てくる。
上記のようにGemforexをおすすめする理由は数多く有りますが、一番の理由はボーナスが非常に魅力的であるためです。
Gemforexには「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」の二種類の特別ボーナスが有ります。
- 口座開設ボーナス:10,000 or 20,000円
- 入金ボーナス:100%ボーナス(月末~月初め)
口座開設ボーナスとはその名の通り口座開設と本人確認を行っただけで、取引専用のクレジットを貰えるボーナスのことです。
これはつまり、自分は口座開設をするだけで実力さえあれば、自己資金0でいくらでもお金を稼ぐことが可能である、ということです。
そして入金ボーナスとは、例えばとある会社で100%のボーナスを開催してる時に、現金5万円を取引用口座に入金したとします。
すると即座に入金した現金5万円とは別に、取引用のクレジットが5万円あなたの口座に付与されます。
つまり現金5万円を用意すれば、10万円分の取引が可能となり、海外FX特有のハイレバレッジ取引を利用することで、大きく稼ぐことができるチャンスとなります。
もちろん先ほど述べたように、そもそも口座開設ボーナスがあるため無理に入金する必要もなく、入金ボーナスも基本一か月周期で開催されるため焦る必要はありません。
そのため口座開設ボーナスで稼いだお金を出金し、同額を入金ボーナスに充てることでリスク0で資金を2倍に増やすといったこともできます。
さらに本記事の下にてプレゼントする特典を用い、入金ボーナスを利用する場合、実質【自己資金0で20万円】以上の取引ができるようになります。
そして、口座開設してボーナスを貰うためには本人確認が必要ですが、事前に用意するものは以下の2種類のものです。
- 免許証や保険証など身分証明が出来るものの写真
- 自分宛の公共料金請求書 or 住民票など現住所のわかるものの写真(直近3ヵ月に限る)
これは海外の業者だけでなく、国内業者の場合も同様に提出が必要となります。
むしろ国内の場合、マイナンバーカードの提出が必要な業者もあり、より抵抗を感じる方も出てくるかと思います。
そんなGemforexですが、以下のリンクから口座開設を行うことができ、同時にボーナスも受け取ることが可能です。
*現在5/8日までの期間限定で、15万口座突破記念で口座開設ボーナスが30,000円まで上がっています!
この記事を期間内に見れた方は非常にラッキーですので、この機会を逃さずボーナスを手に入れてください。
Step2 MT4をインストールする
トレードを始めるためには、MT4というアプリをインストールする必要があります。
PC版のMT4をインストールする場合、口座開設を行った業者より以下の様なメールが届きます。
今回はGemforexで口座開設を行った前提で説明を行いますが、どの会社で口座開設を行っても同じよなメールが届くで、参考にしながら進めてください。
このメールの下部の方に、MT4をダウンロードできるリンクがあるため、それを用いてPCへインストールを行ってください。
一方、携帯でトレードを行い方もいるかと思います。
携帯でMT4を利用したい方はメールではなく、別途Apple Store・Google Playより、アプリをダウンロードする必要があります。
以下のリンクからダウンロードができますので、対応するMT4のインストールを行ってください。
Step3 MT4で口座にログインする
次に先ほど業者から送信されてきたメールから、「口座番号」「パスワード」を用いてMT4から口座にログインします。
PCと携帯ではMT4の画面が違うため、別々に説明を行っていきます。
PCの場合
インストール完了後、デスクトップ上に新たに表示されるMT4のアプリ(オレンジ色のアイコン)を起動してください。
その後、チャートなどは異なりますが、おおむね以下の様な画面が開くと思います。
画面を開いたら、以下の手順で操作を行ってください。
- MT4にて画面左にある、「ナビゲーター」→「口座」(左の赤枠部)の上で右クリックし、「デモ口座の申請」をクリック
- 画像中央にあるウィンドウが開くので、一番下にある「新しいブローカーを追加します」(右の赤枠部)を左クリック
- その後、「GemTrade」と入力しエンターキーを押す
- 同じウィンドウにて、証券会社から送られてきたサーバー名と同じ名前をクリックし、青くなったら次へをクリック
- 「既存のアカウント」を選択後、証券会社からのメールをもとにログインの枠内へ「口座番号」・パーワードの枠内にはそのままパスワードを入力し、完了をクリックする
- 画面左にある「ナビゲーター」内枠に口座が追加されているのを確認
携帯の場合
携帯の場合操作はそこまでややこしくないため、言葉のみで説明を行いたいと思います。
手順は以下の通りとなります。
- MT4にて画面右下にある、「設定」→「新規口座」をタップ
- 既存のアカウントにログインをタップ
- その後検索ウィンドウにて「GemTrade」と入力し検索
- 証券会社から送られてきたサーバー名と同じ名前を選択し、証券会社からのメールをもとにログインの枠内へ「口座番号」・パーワードの枠内にはそのままパスワードを入力しサインインを行う
- 初めの設定画面で「口座の保有者の名前」「口座番号」「接続サーバ」が表示されているのを確認
以上で、取引を開始する前の準備は終わりとなり、実際にトレードを行えるようになりました。
早速トレード法の解説を行いたいところですが、その前にエントリー前の心構えや覚えておいたほうがいい知識を、非常に簡易にですが解説します。
トレードに必要な知識・心構え
ドルストレートとクロス円
初心者の内は慣れ親しんだ日本円(JPY)が絡む通貨を、メインにトレードしていく人が多いかと思いますし、エントリー前から損益計算をしやすいため私もそれを推奨します。
そこで覚えておいてほしいのが、ドルストレートとクロス円という概念です。
例えばUSDJPYはドルストレートと呼ばれ、日本円とアメリカドルが直接取引されます。
一方、GBPJPYなどGBPとJPYは直接取引されず仲介としてUSDを挟む通貨ペアは、クロス円と呼ばれています。
× GBP ↔ JPY
○ GBP ↔ USD ↔ JPY
なぜこの概念を覚えてほしいかというと、通貨強弱という考え方が、トレードをするときに非常に重要になってくるためです。
通貨強弱の概念を簡単に説明すると、そもそも通貨の値段というのは、他の通貨との力関係で決定されます。
例えばスイスフランショックなど、世界的に非常に大きな事件が起きた場合、世界中のトレーダーがリスク回避のために日本円を買いました。
その結果、日本円がどの通貨に対しても非常に強くなり、日本円の価値が上昇して円高が発生しました。
さて、ここでもう一度クロス円の話に戻ります。
先ほども言ったように、クロス円というのはUSDを仲介し、JPYと特定通貨をトレードできるようにしています。
例えばGBPJPYを取引する際はGBPとJPY関連の通貨はもとより、GBPUSDとUSDJPYペアの値動きを見る必要があります。
なぜ見る必要があるのかというと、クロス円はその特長によってUSDJPYの価格変動、特定通貨とUSDの価格変動から非常に大きな影響を受けるためです。
そのためGBPJPYをトレードしようとした際に、パッと見下げそうなチャートを形成していても、USDJPYやGBPUSDのチャートが上昇トレンドの場合、初心者の内はエントリーを見送るのが無難です。
しかし逆に言えばGBPJPYが下落トレンド形成中に、USDJPYやGBPUSDのチャートも下落トレンドとなった場合、GBPJPYの下落トレンドが本格化し大きく価格を下げる事を意味します。
もしそのような場面と遭遇した場合、非常に大きなチャンスですので、自信を持ってショートポジション(Sellすること)を持ちましょう!
もちろん反対に上昇トレンドも同様のことが言えます。
以上のように通貨強弱に気をつけていれば、勝率が上がることはもとより、大きな流れに乗れる事もあり利益が非常に大きくなる事もあります。
初めは慣れないかもしれませんが、必ず意識してトレードを行うようにしましょう。
トレードルールを設定する
実際にトレードをしていく前に、自分の中でトレードルールを決めて守る事で、大きな損失を防ぐ事ができます。
トレードルールがあるとことによって、予想外の事がおきて相場が乱れた時など、冷静に判断を下せるようになります。
特に以下のことをあらかじめ定めておくことは必須です。
- 1日の累計の最大許容損失額
- 1日何回負けたらその日はトレードをやめるか
損益計算に必要な知識として円が絡むトレードでは、10万通貨(一般的に1lot)単位でポジションをとる時、表示される価格の最小単位が1動くと100円上下します。
つまり1lotのポジションにおいて、1pipsの上下によって1,000円分の損益が生じることになります。
初めは分かりにくいかと思いますので、以下に具体例を示したいと思います。
- 1.0lotのポジション → 1pipsの上下で1,000円分の損益
- 0.1lotのポジション → 1pipsの上下で100円分の損益
- 1.0lotのポジション → 2pipsの上下で2,000円分の損益
- 0.1lotのポジション → 4pipsの上下で400円分の損益
これを理解しておく事で、エントリー後に保有ポジションの最大損失額を調整したり、逆にエントリー前に損失額を計算しエントリーすることもできるようになります。
そして他に覚えておいてほしい事として、通貨ペアの見方についてですが、USDJPYを例にとるとロングポジション(トレードでBuyをすること)においては、あなた日本円を売りドルを所持していることとなります。
つまりショートポジションを保有している場合、あなたは先ほどとは逆にドルを売り日本円を所持していることとなります。
それでは、トレードに必要な知識や心構えなど一通り解説が終わったので、いよいよ次にトレード法の解説を行っていきます。
トレード法解説
本記事の中でトレード法を解説したかったのですが、想像以上にボリュームのある記事になったため、別記事にて解説することにしました。
以下のリンクからご覧になっていただく事ができます。
上記記事内でも述べていますが、FXにおいて必勝法はありません。
そのため上記記事内の通りにトレードしても、連続でまけてしまうこともあるでしょう。
その事をよく踏まえたうえで、トレードの参考にするようにしてください。
オマケ(お役立ち)情報
ここまで読んでくださったあなた限定で、FXに関しては直接関係ありませんが、お役に立てる事をお教えしたいと思います。
FXをするにあたって、先ほど紹介したGemforexを利用すれば、自己資金0でトレード開始できますが、自己資金があればより稼げるようになりますよね。
ですが元金を失うリスクがある以上、私から安易に入金をおすすめすることはできません。
そこで投資用資金を各々調達できるよう、【即日誰でも無料で10万円を稼ぐ方法】をお教えしようと思いました。
その方法で稼いだお金なら、もともとの自己資金を投下するわけでないため、トレードに利用しやすくなるかと思います。
興味のある方は以下の記事をご覧ください。
紹介している手法ですが、行政機関公認の企業による報酬を利用するため、合法な手法での稼ぎ方となりますのでご安心ください。
コチラで入手した資金を有効活用し、就活に役立てていただければ幸いです。
さいごに
本記事はいかがだったでしょうか?
FXを始める際のお役に立てていれば幸いです。
何か他にわからないことなどがあり、聞きたいことなどありましたらお問い合わせよりご連絡お願いします。
それでは本記事はこれにて。
あでゅー!